中標津の話に戻りますねー![]()
今回は「気になるお店」シリーズ第4弾。
コチラのお店を紹介します!
知床ジンギスカンそら。
釧路方面から中標津に向かうと、
市街地入口くらいの場所にあります。
店内はこんな感じ↑
名前の通りジンギスカンのお店なので、
店内はジンギスカン特有の香りで
イイ感じに包まれてます🐑
では早速お話を伺いましょー!
お相手はこちら、店長の
井口(いのぐち)健一さん。
後ろの壁が若干気になりますがw
それについてはまた後ほど![]()
「ジンギスカンそら」は2006年オープン。
町内の方はもちろん、冬以外の期間は
知床方面へ向かう観光客も多く来店する
人気のお店です![]()
じゃあまず、人気メニューや
おすすめメニューを教えてください!
…お肉実物の素材が撮れなかったんで
メニュー表の写真で失礼しますが💦
この基本メニューの中で一番人気は…
そら味付け肩ロース。
それから、その下にある
知床塩ジンギスカン肩ロースもオススメ![]()
ちなみにメニュー表には「鍋」「網」
と2通りの表記がありますが、
これはそれぞれのおすすめの焼き方。
ジンギスカンってフツー鍋で焼くけど、
味付け肩ロースは鍋、塩ジンギスカンは網と、
肉や味付けによって焼き方を変えた方が
一番美味しくいただけるそーですよ![]()
それからちょっと珍しいのは、
メニュー右側の「鹿ジンギスカン」。
鹿肉をジンギスカンのタレに
漬け込んだものだけど、
クセもなく、脂身が少なくてヘルシーなんで
女性にも人気があるそうです![]()
この「味付け」「塩」「鹿」の3種詰合せは
ふるさと納税返礼品としても
出品されてまーす↓

…えと、他に何か特徴的なメニューって
ありますか?
こちらのお店は「地産地消」がモットー。
なので、たとえば
この「中標津ミルキーポーク」は
町内にある「ピックファーム大山」さんの
美味しい豚肉を使ったもの。
それから↑の「井芹さんの行者ニンニクの葉」や
「きのこ盛合せ」も町内産。
きのこは前に紹介した「日翔」さんのですね![]()
もちろんデザートにも、
中標津産の牛乳が使われてます🐄↓
(実物の写真なくてスイマセン
💦)
「そら」ではランチも営業してて、
ランチは丼物がメイン↓
コチラは実物の写真も撮れましたよ![]()
コチラは定番のジンギスカン定食↑
そして「そらスペシャル丼」↑
ちなみに井口さん曰く、10年くらい前
あの所さんの「ダーツの旅」で
先述の「鹿ジンギスカン」がキッカケで
お店が紹介されて、
東京のスタジオまで行って料理を
提供したことがあるそうですよ![]()
それから、NHKで放映された
「遥かなる山の呼び声」というドラマは
中標津が舞台なんですが、
こちらの撮影ではロケ現場の炊き出しで
昼食を提供したこともあるそうです!
その縁からか、主演を務めた
阿部寛さんや常盤貴子さんも食事しに
来店したことがあるらしいですよ![]()
それから…コチラの壁の文字(笑)。
実際に森本稀哲さんが来店した時に
書いてったそうですが、何故サインでなく
ひらがなの名前と生年月日なのかは…
ご想像にお任せしますw
「そら」の営業時間は、
ランチが11:30~14:30
(14:00ラストオーダー)、
夜が17:00~22:00
(21:30ラストオーダー)。
中標津にお越しの際はぜひお立ち寄りを![]()
ちなみにお店のインスタアカウントにも
僕が取材した時の模様が載ってるんで
コチラをご覧ください!
ふるさと納税返礼品に関しては
中標津町のインスタにもアップしたんで、
そちらもぜひチェックしてくださいねー!
コメント
7 件のコメント
おぉ〜ジンギスカンいいね〜
お肉の種類とか味付けとかが色々あるから迷うなぁ
いくら丼もよき!
デザートも迷う(˃ᴗ˂ *)
B☆Bカウンター席似合ってる*\(^0^)/*
こんばんは。さっき和歌山から帰ってきた。ヒグマ最大のライバルのパンダに会ってきた。ごめんね、これは偵察だから。
ジンギスカン、イベントのグルメの屋台で食べたことはあるけどちゃんとお店で食べたことはなかったりする。一度お店で食べてみたいと思ってる。定食とそらスペシャル丼の写真うまそー。僕は味付けのやつ食べたい。ひちょり生年月日の文字をご想像にお任せしますと言われても想像できないんだけど(汗)。
ジンギスカンいいですね♪ジンギスカン大好きです😋鹿ジンギスカン気になる。。鹿肉はステーキでしか食べたことないから食べてみたい😁
スイーツも好きなものばっかり😍…ジンギスカン食べた後でも全部いけそう🤭天のしずくって牛乳、じゃがいもまつり行った時出店でいちごミルク買ったんだけど、その時使ってた牛乳も天のしずくだった気がする。いちごもミルクもおいしかったよ🍓✨
あぁ。ジンギスカン、食べたいなぁ。知床ジンギスカンいいね。
美味しそう。
どうやら今年は行けそうにない雰囲気🚗🙅♀️😭🏘🏘🏘🏘
・
そろそろふるさと納税のことを考える時期だし、今年はこれにしよーっ。
・
あと2町のも見て見なきゃっ!
やっば、こんな時間に読んじゃった…飯テロだぁー!w
鹿肉もジンギスカンも大好きなので、食べに行かなきゃならんではないですか!🤣
最近、札幌近郊でも鹿肉提供してくれるトコ増えてますが、まだまだ流通は少ないので、フツーにスーパーで買えるようになったらいいですね(お値段含め)
ひちょりのサイン…気になりますねー!w
お店の名前、うちの愛猫と同じ!
これは行かなくちゃ
そらスペシャル丼イイネ👍
塩ジンギスカンも美味しそ~
ふるさと納税どれにしようかな…
たくさんあるから迷っちゃう😆
いいですね~
ジンギスカンたまには外で食べたいけど千葉じゃソウルフードじゃないから食べてもしっくり来ない。
鹿肉はどうなのか興味ありますね。