「七夕の夕べ」花火大会@ニセコ。

カテゴリ/ニセコ町

現在、11連勤のちょうど中日6日目。

毎日猛暑の中踏ん張っております

今日もFビレッジでイベント出てましたが、

その話はまた後日。

今回は昨日のニセコのお話をしますね

昨日はコチラに行って来ましたー↓小さなふるさとづくり 七夕の夕べ花火大会。

今年で45回目らしい。

結構歴史ありますねー

ニセコはここ2年ハロウィンに出てるけど、

夏のお祭りは初めてですね。

お祭りは午後2時開始。

僕は冒頭から登場!開会式の後はお菓子まき。僕はもっぱら後方のお客さん担当?です

場内にはいろんなブースが出てまして 射的にスーパーボールすくい…

なんか昔懐かしい遊びですね~お、腕相撲勝負するってか?

くまに勝てると思ってんの?まだ時間帯早いんで人出は少なめだけど、

キッチンカーや屋台もいっぱい出てます♪ファイターズ後援会の皆さんも

お店出してましたー

いつもお世話になってます!これまでも何度か触れてますが、

北海道では8月に七夕の場所が多いのです。

願いごとを書いた短冊も飾られてました🎋ニセコ町のマスコット、

ニッキーアニッキーと。

ニッキーくんとは何度か会ってるけど、

アニッキーくんは初めましてですね

昨日も30℃を超える猛暑だったけど、

グリーティングは怠りなくちょっと休憩…がおー!🐻くまを撃たないで!🥺

…とかやってるうちに陽も傾いてきて、

だいぶお客さんも増えてきました。 相変わらずインターナショナルな

町民の皆さんにもたくさん会いましたよ

7時を過ぎて陽も暮れた頃、

会場脇のソフトボール場に何やら人だかり。間もなく「手持ち花火」

コーナーが始まりまーす!子ども達メインに花火を配っていって…ガスバーナーで次々に点火!🔥

ワイルドだな~一斉に点火した手持ち花火。

なかなか壮観でしたキレイだね~

 

そして陽もとっぷり暮れた夜8時。

いよいよクライマックスの

打ち上げ花火の時間です!🎇

僕もステージ上で一緒にカウントダウン。5・4・3・2・1……スタート!

さて、この打ち上げ花火ですが…

とにかく圧巻です!

でもね、花火って写真撮るの難しい💦

動画の方が迫力伝わるんで、

動画で紹介しますね↓

花火はお祭り会場のすぐ隣の

野球場から打ち上げられてるんで、

メチャクチャ近い!

ずっと見上げてたら首痛くなってきたんで

途中から寝転んで見上げてたんだけど

まさに星が空から降って来るような感じ

これ、マジで一度見に行くのオススメです!

 

…という感じで、花火の打ち上げ終了で

お祭りはお開きに。最後のご挨拶にも

飛び入りしちゃいました

暑い1日だったけどいろんな人とふれ合えて

充実してましたよ

今度はプライベートで

ゆっくり花火を見に行きたいな🎇

さて、次は来週月曜日の日帰りツアー。

ニセコの皆さん、またお邪魔するんで

よろしくお願いしまーす!

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目となります。