アウトメディア宣言。

カテゴリ/浦河町

さて、浦河の桜の紹介も一段落つきまして

次の活動までちょっと間が空くので

若干ネタ不足気味の今日この頃ですが(笑)

4月に浦河に行った時の活動で

まだ紹介してなかったモノがひとつありました。

 

皆さん「アウトメディア」って言葉

聞いたコトあります?

いま僕らの身の周りには、

スマホとかPCとかゲームとかTVとか

色々便利なメディア機器がありますよね。

使いすぎは眼や身体に良くないのは

重々わかっちゃいながら、

気が付くとついついいじってる😅

そんな経験、誰にでもないですか?

特に成長過程の子ども達にとっては

人間関係的な面も含めて

あんまり良くない影響もあることから、

「メディアを使う時間をコントロールして、

メディアと上手に付き合っていきましょう」

というのが「アウトメディア」の趣旨。

「使っちゃダメ!」という意味じゃなくてね。

ググってみると、最近この

「アウトメディア」を宣言してる自治体が

結構あるんですけど、

浦河町もアウトメディア宣言を出して、

ポスターに僕をフィーチャーしてくれました😆

こんな感じです!)

 

というコトで、僕が町内に7つある小中学校

全部を訪問して、ポスターとチラシを

配って来ましたよ😉まずは堺町小学校。

町の教育長さんと一緒に。東部小学校では体育の授業にお邪魔。 荻伏小学校の皆さんに…浦河小学校の皆さん。コチラは荻伏中学校。

僕の隣の先生がなんかイイ味出してる😁

 

ポスターだけ渡して帰るのもナンなんで、

一部の学校では授業にもちょっと

顔を出させていただきましたよ(笑)。ども~、ちょっとオジャマしま~す🐻英語は得意なんで、

中学生レベルだったら超easyですね✌音楽もまかせといて!😉理数系は・・・😅写真じゃキレイに写ってないけど、

扉に黒板消し挟んでますw

こーいうイタズラって、

今でもやるヒトいるのかな?😅

 

まあそんなやり取りも一部ありましたが(笑)、

「浦河町アウトメディア宣言」

ちゃんとPRして来ましたよ👍

僕もただPRするだけじゃなくて、

メディアとの上手いお付き合いを

自ら意識していかなきゃですね😉

 

次は乗馬練習の動画がだいぶ溜まってるんで、

そちらをアップしたいと思います!

もう少々お待ちください!🙇

コメント

5 件のコメント

  • くま牧場長 より:

    こんばんは。ポスター見たよ。北海道出身でもある高橋名人の「ゲームは一日一時間」を思い出した。確かに僕も気が乗らない飲み会とかだと携帯電話いじったり寝たふりしてるかな。
    B様はヒルマン元監督とライブやってるし英語得意かなとは思ってた。勉強とスポーツができる硬派なツッパリ(死語)のイメージ。でも絵があれだし図工が苦手なのもわかる。黒板消しは僕の時代ですらやってなかったよ(笑)。

  • いく より:

    どこの学校でも歓迎されているのが分かりますね!(黒板消し含め😁)
    大人もメディアの使い過ぎは良くないよね。
    私は寝入るまでに時間がかかって睡眠不足になりがちだから、
    寝る2時間前にはスマホを控えるようにしてるよ😃
    (それでも眠れなくてブログ開いちゃう時もあるけど…😅)
    直接会いづらいコロナ禍では、
    コミュニケーションを取れる良いツールだから、
    発言する時は相手に思いやりの気持ちと、
    誰かが発したマイナスコメントはスルーする軽やかさを持っていたいですね😃
    乗馬動画楽しみにしています❤️
    でも、睡眠不足にならない様、
    ゆっくりで大丈夫ですよ~

  • ちーちゃん☆ より:

    黒板消しよく見たら写ってるね😂
    中学のときそれやってる人いたw
    メディアの使いすぎは大人にとっても良くないのわかってるけど…スマホはつい見ちゃうね😅
    私は高校入学の時に携帯を買ってもらったんだけど、パケット定額プランだったから携帯でもネットし放題だったんだ😂
    おかげで1年で視力ががっつり下がって怒られたの思い出すよ😂
    野球観るときも遠くが見えにくくなってきて大変だったな〜💦

  • 373y より:

    お久しぶり〜!です。おばんですいつものオバサンです。ここひと月えらい👁にあってました。アウトメディアどころか、テレワークでパソコンのモニターずっと見つめて👁はヨレヨレ、シバシバ…。👓を取ったりかけたり〜。
    トドメは昼時に歯の詰物が取れ珈琲と一緒に飲み込んで😅歯医者さんにお世話になる日々。こんなコロナ禍で大変なときに申し訳ない😔更に今日の感染者数聞いた途端😱。たまに🐻B☆Bさんのブログを読むのが唯一の癒しの時。
     
     ところで黒板消し落としは、普段は一個落とし。先生も扉を開けたら落ちるのを見届けてから入ってくる余裕。が、たまに、逆襲があります。居眠り、早弁が見つかるとチョークが飛んでくる。で、リーゼントのヒサシに見事に埋まる!野球部の顧問であるだけに見事なコントロール。ある時、3個重ねてしたことがあります。チョークの粉タップリ付けて。更に、クラス全員黒板に背中を向けて後ろ向きで先生をお待ちする!なんとトンデモナイことをしたのか…。「起立!礼!申し訳ありません!」でも、先生は大笑いして、「今日はたまに気分でも変えるかぁ〜。」なんて嬉しそうに授業を始めてくれました。が、授業の最後に大泣き。「一生の思い出をありがとう〜!😭」今から45年前、一応オバサンも高校生だったんだとフト若返りました。先生、そしてみんな元気かなぁ?写真に写っている先生、どんな中学生だったのかなぁ?

  • しの より:

    目を守るために必要だよね。自分が子どものときはそういう心配がなかったから今こそ必要なメッセージですよね。学園コントみたいな雰囲気が伝わります。

ちーちゃん☆ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目となります。