波乱の障害飛越が終わった後、
しばしの休憩を挟んで次のジムカーナ競技へ。
↑会場へ向かう道すがら。
そう言えばこの日は10月31日、
ハロウィンでした🎃
仮装姿の参加者もチラホラ。
↑しのぶさん©鬼滅の刃
↑マリオ
↑カウガール
↑犬(笑)。
実は僕も、事前に聞かれてたんですよね。
「大会当日、何か仮装して参加可能ですか?」って![]()
ただ、僕にはそんな余裕もないし、
いつもと違う格好で
馬をいたずらに刺激したくなかったこともあり、
今回は遠慮させていただきました![]()
話は戻ってジムカーナ競技。
飛越の様子で見かねたのか、
久々にJRA堀さんが直々に
アドバイスしに来てくれました![]()
ココで改めて競技の解説ですが、
「ジムカーナ」とは、指定された経路の
走行タイムを競う競技。
障害を跳ぶ時もあるけど、
じゃあ障害飛越競技と何が違うかと言えば、
障害があっても比較的低かったりする分、
初心者でも取り組みやすいってとこかな?
決められたコースさえ通れば、途中いくらでも
ショートカット可能なので、
馬を如何にコントロールして
思い通りのルートを取れるかの勝負になります。
…というような内容を
堀さんからアドバイスいただき![]()
アップ中はとにかく、ドゥビドゥの
スピードを上げることを意識しました![]()
![]()
そして馬場へ。
今回のコースは飛越競技と全く同じコースだけど、
障害は飛ばなくて良いのでちょっと気が楽![]()
僕は全参加者12名の最後だったけど、
僕の前の参加者が軒並み50秒台の
タイム出してるのを見て、
「40秒台を狙え!」という堀さんのゲキ![]()
飛越競技の悔しさは埋めきれないけど、
せめてココはキッチリと締めたい!
とにかくスピードを上げて、
少しでも最短距離を狙うつもりで…
GO!






後から写真を見返すと、
失敗のないように堀さんや瀬口さんが
しっかり見守って指示出してくれてるのが
よく分かりますね![]()
そして、大きな失敗もなく無事ゴール!
結果は…
57秒04、全12名中6位でした![]()
ちなみに僕の名が欄外にあるのは、
後からエントリーしたからです(笑)。
皆さんどの程度本気で臨んだのかわかんないけど、
意外とイイ線は行けたのかな?
40秒台は叶わなかったけど![]()
こうして秋季町民乗馬大会は終了。
最後はわざわざ僕を応援しに
浦河まで足を運んでいただいた、
十数名の皆さんとグリーティング&撮影タイム。
みんなホントにありがとう![]()
今回、こういう結果に終わって
何より悔しいのは、
自分に対する不甲斐なさもあるんだけど、
皆さんからの
「B☆Bだったら本番キッチリ仕上げてくるだろう」
「B☆Bだったらきっとキメてくれるはず!」
っていう、「B☆Bだったら」的な期待に
応えられなかったこと。
それから、活動のメインテーマである
「障害飛越挑戦」実現のために
こんな贅沢な練習環境を与えてくれた
浦河町の方々に、一番の集大成にあたる場所で
満額回答を見せられなかったこと。
この辺に尽きますね。
でも、もしこれで上手く行ってたら、
満足してココで終わってたかもしれない。
このままじゃ終われない!
って
逆に火がつきましたね🔥
今年度はもう乗馬大会はないけど、
来年度以降になってもいいので
どこかで必ずまた挑戦したい。
もう一度、基礎からしっかり固めて
その時は余裕でキメられるようになってたいな。
だから乗馬練習はずっと続けます!
なんならライフワークにしたいくらい![]()
なのでJRAさん、ぜひともまだまだ
お付き合いのほど、よろしくお願いいたします![]()

コメント
12 件のコメント
B☆Bさん、お疲れ様です😀
お疲れの中、後編のアップ、有難うございます🙏
まず→↑犬(笑)に笑いました😁
大人しいワンちゃんでしたねー😃すぐ近くにいたんだけど、気配を感じない位、お利口さんに座ってました🦮
【B☆Bだったら】
確かに、何でもそつなくこなして、あっという間に自分の物にしちゃうB☆Bさんだから、正直そう思う自分がいました💦
プレッシャーになっちゃったかな😣
あと浦河町の方々は、B☆Bさんの、真剣に取り組む姿勢を今まで見て来たから、例え満額回答を見せられなくても、逆に火がついて
【乗馬練習はずっと続けます❗️】
この言葉が、何より嬉しいと思いますよ😃
また、B☆Bさんの勇姿が見れると良いなー✨
本当にお疲れ様でした🙏
そして、こちらこそ有難うございました😭
きっちり仕上げる姿、たしかに想像していたかもしれません。
でも、悔しいっていっている姿をみてガッカリしているひとはどこにもいないですよ。
頑張ってきたことは知っているし、BBも人の子…違った🐻の子だからさ☝特別じゃなく、頑張って悩んで努力する姿がいいじゃないですか😊
焦らないでいきましょうよ❗
すごい、6位だったなんて!ライフワークにもうなってるのではないですか?笑 もっと上手くなりたいって、そういう上昇志向なとこかっこいいです😊負けず嫌いなとこも笑
来年浦河ツアーが実現したらぜひ乗馬を披露してくださいね✨何回も言うけど本当にお疲れさまでした!
B☆B様お疲れ様です。
誰もが B☆B様ならできる なんでもやりこなせるから 今回もって思っていたかも知れません😖
でも B☆B様はここで諦める男じゃないと思ってます。
きっと この悔しい気持ちをバネに やりこなせる気がします😁
ここまで 短い期間で ここまでやってこれたのは みんなが良くわかってるはずです 結果はもちろんあるかもしれないけど でも 大切なのは B☆B様が楽しんでやってる事だと思います
こんばんは、B様。少しは落ち着いたかな?そういえば僕いつもB様なら仕上げてくるって言ってた。太鼓の時もパフェ作りの時も仕上げてくると言ってた。B様が赴任してから目標にしてきた「障害飛越の実現」、これは夏大会で最低限のラインはクリアできたと思ってる。今回のことは難易度が上がったからで挑戦に失敗したわけではない。僕はそう思ってる。
辛い記憶は忘れようと言いたかったけど火が着いちゃったか。まあこれもB様らしいけど。B様がかっこいいのはこれまでも、そしてこれからも変わらないよ。過密スケジュールには気をつけてね。
Bさんお疲れさまです😊
最後に走ったジムカーナ!
スピードも出ているから、Bさんとドゥビくんのシルエットがとてもかっこよかったです😊
うん。Bさんだったらって思ってしまってるところありました😣
ピアノもそうだけど、とことん自分を追い込んで努力しているってイメージを、そういうふうに「だったら」をプラスしてたんだなって…
プレッシャーになるよね💦
けど…
このままじゃ終われない!
逆に火がついた!
こういう姿って、全て通して夢がある😭✨
あぁ!私も頑張る!って思えるもん✊
これからも応援しています🙋
Bさん有意義な時間をありがとうございました🙇
B☆B、おつかれさまです!
なんでも出来ちゃうB☆Bだから、B☆Bだったら…は思っちゃいますね
それだけのスーパースターであるのは間違いないけど、その陰の努力は相当なモノであることも分かっているつもり
でも、期待しちゃうんだなぁ(笑)
いつかは”あの時”のことがあって、優勝出来ました!と言えるくらいになると良いですね
YouTubeのアーカイブも見ました。
結果は知っているのに「ガンバレ」って思いながら見てました。
自分の事よりも、周りの期待に応えられなかった事を悔しがる、
そういうとこが好きなんだよ~❤️
あれほど心と身体がクタクタになっても、
逆に火が着いちゃう負けず嫌いなとこもB☆Bらしいね!
次に会えるイベントはファンフェスかな?
ダンスの練習は無いみたいだから
ゆっくり体を休めてくたさい🙇
…って言っても30㎞走りに行ってるんだろうなぁ😅
B様、こんにちはー。たくさんお疲れ様でした!
.
動画配信を見てたんですが、カッコいかったなぁ〜💕そう言う意味では、やはり本番に強いB様だと思います😆
ジャンプの時の姿勢とか、すっごく綺麗でした。惚れ惚れしちゃいます😆💕
.
本当なら当日応援に行く予定だったんですが、直前に腰をやらかしまして…💦長時間の運転がヤバ目だったので自重しました。うわーん、応援に行きたかったよー!😭💦💦💦
でも、またこれからもB様が挑戦し続けられるとの事なので、いつかまた応援しに行けるんだ!と、自分も元気出ました😊ライフワーク、いいですねー!
ありがとう、B様!😊
B⭐B6位すごーい‼️
ジムカーナで頑張りましたね‼️
ドゥビくんとの障害競技はいろいろ思うところがあったようだけど、でもやっぱり凄い。
ライフワークにする、と断言したのはかっこいい(^-^)
B☆B殿
泣いた
感動とドキドキで
ごめんね
プレッシャーになることば
言ってたぁ😭
あのね
あなたが何かに向かって
チャレンジする姿が何より大好き
そんでさ
私さ
いろいろミスったりやらかしたりするんだよね
でもそれはダメな事じゃなく
成功への過程なんだって思えた
ますますあなたが好きになった!
あなたのトライする姿は私の背中をめっちゃ押すよ
ありがとう🙌🙏😭