上川・士別キャラバン2日目。

カテゴリ/その他地域活動

2日ほどお休みいただきまして、

からの~…

今日からまた現場6連チャンの日々

何とか頑張ります!

その前にこないだの週末の様子を

紹介していきますねー。

 

まずは10月4日土曜日から。

この日は「ファイターズ×セイコーマート

スポーツキャラバン」の2日目で

士別市下川町にお邪魔しました。

まず前日の上川町も含めて位置関係ですけど

こんな感じ↓キャラバンは大体1つのまちか

隣接した市町村でやることが多いけど、

今回は結構移動距離ありましたね~

午前中はセイコーマート

士別北大通り店を訪問。↑ファイターズガールのサイン争奪

じゃんけん大会に参戦?コチラのお店の近所に

気になる看板がありまして…せっかくなんで同じポーズで

写真を撮っときました

午後は40分ほど移動して

セイコーマート下川店を訪問。

名寄の隣町・下川は、つい先月も

ノルディックウォーキングで行ったんで

なじみ深い感じがしますね最近リニューアルオープンした

真新しい店舗でした 列を作っての写真撮影会の後も

個別の写真撮影やサインの要望が

途切れなかったですね~

せっかく下川まで来たんで、

店舗訪問の後は名所の万里長城へ↑谷口くんと今後について?語らいながら

ちょっとだけ散策しました

 

その後はまた士別までとんぼ返り士別市のふどう野球場で行われてた

野球教室に顔出ししました⚾

過去には何度かファームの試合も組まれた

(実際には雨天やコロナのため中止)

立派な球場です。着いたらちょうどバッティング練習中。

僕も打たせてもらいましたよ対戦相手は浅沼寿紀コーチ。結果は… 打ってる瞬間の写真ないけど、

この日はまあまあ調子良かったです

動画撮っとけば良かったな~その後は守備も

そこそこ無難にこなしました

てな感じで30分ほど球場で過ごした後は

士別市文化センターへ移動。

夕方5時半からの交流会に向けて、

まずは来場した皆さんとのふれ合い。 この日の司会はおなじみ「こず姉」こと

斎藤こずゑさん。いつも通り抽選会や 撮影会なども進んでいきましたが 今回はいつもよりちょっと

感慨に耽りながらやってたかな?終了後は谷口くん・こずゑさんと

一緒に3ショット📷

今までお世話になりました

 

…という感じで今年のキャラバンも

全て無事終了

キャラバンもいろいろ形態を変えながら

ここ13年ほど続けてきたけど、

おかげでいろんなまちを

訪ねることができましたね。

僕にとってすべてが財産になってます

僕らの周りの環境は年々変わってくけど、

こうしていろんなまちのいろんな人達に

僕たちが実際会いに出かけるってことが

すごく大事なのはずっと変わらない。

こういうふれ合いがずっと続いていくことを

心から願っています。

…てコトで、今日もこれから

東月寒のパレードへ行って来まーす!