こないだの台風が過ぎてから
空気が一気に入れ替わって、
北海道は朝晩結構冷えるようになりました。
もうすっかり秋の雰囲気ですね🍂
さて、僕の方は試合も終わって
気持ち的には一段落ではあるんですが、
この後も結構日程立て込んでます💦
ここしばらく今後のスケジュールを
お知らせしてなかったんで、
今日はこの先の予定をお知らせしますね
まず今度の日曜日、9/25には
雨竜町の道の駅で秋のイベント
「秋の大収穫祭 新米祭り2022」
に登場します!
何かいろいろバタバタしてて、
やっと告知出したの今日なんだけど
雨竜の新米絶対美味しいはずだし、
試合の時よりもじっくりふれ合えるんで
良かったらぜひ会いに来てください
続いて翌週末、9/29(金)~10/2(日)は
僕の活動地域のひとつ、中標津町での
スポーツキャラバンへ
そして僕はそのまま中標津に残って、
そこから10/17(月)まで
中標津町で2週間半の長期滞在に入ります。
去年1月に浦河での1週間滞在があったけど、
2週間の長期滞在は3年振り。
果たしてどんな滞在になるのか…
ちょっとドキドキですが💦
長期滞在ならではの、じっくり腰を据えた
活動が出来ればいいな、と思ってます
で、その滞在中の10/9(日)・10(祝)に
1泊2日の中標津町ツアーを実施。
参加者の皆さんを中標津で待ち構えてますよ
更に、中標津での滞在中はいくつか
イベントにも出ることになりそうですね。
まだ情報整理出来てないんだけど、
現状以下のような感じです↓
10/2(日)まちなか賑わい秋の陣
10/8(土)Aコープ中標津店「あるる」創業祭
10/16(日)じゃがいも伯爵まつり&ふれあい広場
この辺は詳細確認したら、また改めて
お知らせ出しますね
更に滞在中の10/15(土)には、芽室町で
FOOTSTEP FUNDがあるんですよね。
なので弾丸スケジュールで、その1日だけ
中標津から芽室まで往復して
参加しようかと思ってます(笑)。
長期滞在から戻った後も、翌週末の
10/21(金)~23(日)は
小樽市でのスポーツキャラバン。
そして更に翌週末の10/29(土)は、
雨竜町で「地域おこし協力隊コラボコンサート」
なるイベントが予定されておりまして。
雨竜中学校吹奏楽部と僕のピアノとで
コラボ演奏を行う企画が進行しております
まだそこまで手を付けられてないんで
果たして無事こなせるか不安ですが…💦
取りあえず現状の予定はこんなところ。
おかげさまで、週末を中心に
忙しい日々の続く秋になりそうです
忙しさ=会える機会が多いとは
必ずしもならないのがもどかしいけど、
その分会える機会を大切にしていきたいな
皆さんも、ぜひ出演情報は
今後もチェックしててくださいね!