名寄市活動テーマ。

カテゴリ/名寄市

何だかんだともったいつけながら?

昨日発表した、来年度対象の2市町。

今回はクイズに正解しても

特に見返りはないんだけど💦

こういう機会に皆さんが

どこにどういうまちがあるのかについて

楽しみながら知ってもらえると嬉しいです

で、名寄市と士幌町で

4月から1年間活動していくにあたって

それぞれ「テーマ」を設定してるんで、

今回はそちらについて

お話ししていきますね

 

まず、今回は名寄市について。

…と、その前にひとつお話させてください。

それは内」の話。

僕が地域活動をしていくにあたって、

大きく分けると「外向き」「内向き」

の2種類の活動があると、僕は思ってます。

「外向き」は、地元住民以外の人達に向けて

そのまちの魅力とか特産品とかの

情報を発信していく活動ですね。

そして「内向き」は、施設を訪問したり

まちのイベントに出たりして

住民の方々とふれ合うことによって、

地元の人達に喜んでもらう活動

これまで「The HOME」の活動は、

どっちかと言うと前者、「外向き」の

活動がメインでした。

だけど今回の名寄市では、主に

「内向き」の活動がテーマになります。

 

というコトで前置き長くなりましたが、

名寄市の活動テーマは

「市民の健康づくり」

「ジュニアスポーツエコシステム形成事業」

説明しますね。

まず前者は読んで字のごとくですが、

昨日も書いた通り名寄は

特にウィンタースポーツの環境が充実してて、

冬季スポーツの合宿や大会の拠点として

全国からハイレベルな選手達が集まります。

そんな環境の中で、競技性の高い

冬季スポーツのジュニア育成なんかでは

これまで成果を上げてるんだけど、

それに加えてその効果を

一般市民全体にも広めていきたいというのが

名寄市のこれからの課題。

ココでぜひB・Bの力を貸してほしい!

というご希望をいただきました

名寄では去年も

ウォーキングイベントに出たりしたけど↓たぶんこういうイベント色々出たり、

あとは市内にある名寄市立大学が行う

健康科学サポート事業とかに絡んだり、

そんな活動が多くなるかと思います

 

それからもうひとつの

「ジュニアスポーツエコシステム形成事業」。

コチラ説明必要ですが、ざっくり言うと

「名寄の子どもたちが

地元で夢や目標を叶えられる

スポーツ環境をつくること」

名寄ってこれだけ恵まれた環境がありながら、

せっかく優秀なジュニア選手が育っても

中学を卒業すると旭川とか札幌とか

域外の大きな街に出て行ってしまうことが多い。

それは指導者の人材不足であったり

いろんな要素があるんだけど、

そこをこれからしっかりとした

指導・育成システムを作ってくことによって、

子どもたちが大きくなっても

名寄で競技を続けたり、

良い指導者に成長して

地元に還元してくれたりするような

まちにしていきたいよね、

っていう構想なのです。

最近、時々ニュースなんかで聞く

「部活の地域移行」なんていう

問題とも関わってきますね。

これまではそれぞれの学校で

教員の先生が指導してきた部活を、

小中高一貫したクラブチーム的な形で

一貫した指導体制の下で

やっていくようなイメージ。

これからそういう環境を作ってく上でも

B・Bが関わっていってくれないか?

という話になりました。

 

そんなワケで、名寄市では

まちが力を入れる2つの課題に関して

大きな期待を背負うことになりました。

これは…結構プレッシャーでかい💦

今までやってきたことと比べても

かなり深いテーマに向き合うことになります。

特に後者の方は、僕が一体

どんな力になれるんだろう…?

ってイメージが湧きにくかったりする。

でもそれだけのことを期待してもらえるのは

「B・Bならきっと出来る!」

って思ってもらえてるってことだから、

ある意味スゴく光栄ですね

この問題は北海道全体に

共通する課題でもあるから、

ココで何か掴めれば

今後僕が北海道に対して貢献できる

内容も広がっていくかもしれない。

そもそも僕は

「マスコットの新たな可能性を求めていく」

のが信条。

タダの「可愛いだけのマスコット」では

終わりたくないんで(笑)、

また新しい挑戦をしていきたいと思います

 

…てコトでちょっとカタい話になりました

今までみたいにツアーがあったりとか

そういうイメージ持ってた方には

「なんだ、地元の人だけかぁ…」

みたいに思われるかもしれないけど、

名寄で開かれるスポーツイベントとかで

皆さんとお会い出来ることも

あると思いますよ

まずは5月3日(金祝)に開催される

コチラの大会に「ゲストランナー」として

参加することが決まってます

なので、ぜひ名寄での活動にも

今後ご注目ください!

次回は士幌町のテーマについて

お話ししまーす!

コメント

6 件のコメント

  • くま牧場長 より:

    こんばんは。予想クイズ見返りなくとも楽しいよ。市民の健康づくりはスポーツ系のイベントに参加したりするのかなあって思ってるけどジュニアスポーツエコシステムは本当に何するのか想像できない。B・Bはどう絡んでいくのだろうか。今までで一番難しいテーマの気がする。くまだからな。

  • 横浜在住、最近野球熱再開した女 より:

    テーマは簡単なものではないと思いますが、BBさんのさらなる可能性が広まる1年になりそうですね。
    大会…ハーフマラソンなんですね!大会に出られる方にもBBさんの走る姿がエネルギーになりそうです!

  • へいちゃん より:

    B・Bすごい!大役を任されましたね!
    (ってプレッシャーかけてませんよ)(笑)
    いわゆる”総合型地域スポーツクラブ”みたいな取り組み
    (かな?と勝手に認識してますが、違ったらスミマセン)(^^;)に
    B・Bがどう関わっていくのか、
    この1年の活動を楽しみに、また陰ながら(笑)
    力一杯応援します!

  • いく より:

    クイズ楽しいから、次の問題はツアー先にして欲しいです(もちろん見返りなしでOK😉)
    リンクに飛べなかったから検索したら
    なよろ憲法記念ハーフ大会のことなのね
    普段30km位走ってるから大丈夫と思うけどハーフを走るのかな😅
    名寄出身の子達が指導者として地元で
    「子供の頃B・Bと約束したので戻ってきました」って言われたら嬉しいね♡
    壁が高ければ高いほど燃える男!
    頑張って〜💪

  • せいら より:

    B・B、お疲れ様です!

    【B・Bならきっと出来る!】

    うんうん、B・Bは、そう思わせてくれる存在だよー✨

    5月3日は、諸事情あって行けないけど、他のイベント等でまた名寄にお邪魔出来たら良いなー。
    余談だけど、私【もち米製品】がだーい好きで、一部の友人から【もち米大臣】って肩書きもらったよ😂

  • しの より:

    名寄での活動、マスコットしかできないこと、たくさんありそうですね。
    市民の方たちとのふれ合い、大事にしてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目となります。